分譲賃貸とはどんな物件?一般物件との違いやメリット・デメリットをご紹介!
賃貸物件を探していると「分譲賃貸」のワードを見る機会があります。
それらの賃貸物件の特徴を知らないで契約してしまうと後悔する可能性があるため、どのような賃貸物件なのか事前に把握しておきましょう。
今回は、分譲賃貸において一般的な賃貸物件との違いや契約するメリット・デメリットをご紹介します。
分譲賃貸と一般的な賃貸物件の違いとは
分譲賃貸とは、もともとオーナーが購入した物件を賃貸物件として貸し出したものです。
賃貸物件として貸し出し、転勤や介護などの事情により住めなくなった物件も家賃収入が得られます。
また、もともと売却予定だったが、買手が付かず売れ残っている場合も分譲賃貸となることがあります。
一般的な賃貸物件との違いとして挙げられるのは、やはり設備の充実さでしょう。
分譲マンションは購入後に長く住むことを想定しているため、設備や共用施設が充実していることがほとんどです。
ただし、賃貸物件として扱われるため、許可なしにリフォームすることはできません。
分譲賃貸を契約するメリットとは
分譲マンションに住む利点は、やはり物件のグレードが高いところでしょう。
宅配ボックスや24時間可能なゴミ置き場など人気の設備はもちろん、セキュリティ面でも最新の設備が導入されている物件がほとんどです。
また、建物構造がしっかりしていることも特徴で、防音性・断熱性・耐震性にも優れています。
さらに、分譲マンションには管理規約や使用細則が設定されているので、住人同士でトラブルが発生してもすぐに対処可能です。
また、分譲賃貸は一般的な賃貸物件より家賃が高額であるため、入居者はある程度マナーの良い方が多いというのもメリットの一つです。
分譲賃貸を契約するデメリットとは
分譲マンションの注意点は、オーナーごとに管理規約が異なる点です。
中身をよく確認していないと、トラブルに発展する可能性もあるため細部まで把握しておきましょう。
とくに定期借家になっている物件は借りられる期間が限定されているので、長期的に住むことは困難です。
そのため、一般的な賃貸物件と比べ「家賃」や「初期費用」、そして「契約期間」が異なるため、部屋の賃貸借契約の内容をしっかり把握しておく必要があります。
まとめ
オーナーが購入した物件を賃貸物件として貸し出したものが「分譲賃貸」です。
分譲マンションは設備が充実していることがメリットですが、規約次第では住みにくいと感じることもあるでしょう。
メリット・デメリットを考慮したうえで、最適な物件を選ぶことをおすすめします。
株式会社パーフェクトホームズでは、枚方市中心の賃貸・売買物件を豊富に扱っております。
戸建てと賃貸に特化しており、保証人の有無などの審査に不利な状況の入居審査にも柔軟に対応していますので、お気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓